自分の成長の様子を晒してみる
人の成長の歴史っておもしろいかな?なんて思って、素人時代からまとめてみました。
DVDからパソコンに落としていじって取り出すのがとてつもなく手間なので、音声や画面をスマホでとったものですm(_ _)m。
大学1年生の時のもの。
まだまだ初心者だった、19歳の時の歌声。
河童譚のお花坊です。 pic.twitter.com/tgIfSSqFJK— 美樺桜歌(Mikaba Ouka) (@mikaba_ouka) July 26, 2017
この頃は声がまだ「棒」ですね。
…でも…なんちゅーか「若い!」っていう感じがそれはそれで味がありますな(笑)
そして、大学4年生。
卒業研究発表の時。22歳。
デスピーナのアリア、女も15になれば。 pic.twitter.com/eEOw7o087z— 美樺桜歌(Mikaba Ouka) (@mikaba_ouka) July 26, 2017
この頃にはだいぶ声楽を勉強した形跡がちゃんとありますね。
まだまだ発声技術的にも音楽的にも色々と甘いんですが、女としては光り輝く22歳。肌のピチピチ感がすべてをカバーしてくれそうですww(おっさん的視線)
・・・若いっていいな!!!(笑)
…10年後…
そして32歳。
↓
(スマホ撮影でごめんご)
だいぶ声自体は落ち着いたように思います。
録音環境がだいぶ違うので伝わりにくいかもですが、でも、人って成長するんだなーって感じですね^^