歌って踊れる…いや、作って歌える人になろうと長年思っていたのに、最近全っ然作っていなかったので、本番も終わったしで作ってみました。(ちなみにダンスも1年半くらい習ってたよ!^^)
歌曲を作曲中。
— よこたんのメモ帳 (@utautai_soprano) July 4, 2017
桜が散る感じで。 pic.twitter.com/yffx4YkdQN
ザ・日本歌曲。
桜が散る様子に、散った恋を思い出すような…そんな歌です。
弾き語りはしてませんが、歌詞もありますよ♪(*´∀`*)うふ♪
まだ「なんか違う…」という和音があるので、もうちょっといじって、簡易伴奏ではなくてきちんとした伴奏も仕上げようと思います。
一生のうちに自分の作った日本歌曲でソプラノリサイタル…という野望を持ちつつ、人様の作品を歌うことに追われていると創作活動がはかどらないので、ネタがあればメモりつつ、ぼちぼち書いていこうと思います。
何かやろうと思ったら、短期目標も設定したほうがいいですね!(`・ω・´)
「声楽家になるにはこうするべき」
とか
「ソプラノ歌手になるにはこうするべき」
から、ことごとく違う道を独走し始めた最近です(笑)
超マイペース!!
…まぁ、さっさと結婚して子どもを産んだ段階で「諦めた人」認定をされる業界なので、元々超マイペースですが。
でも、マイペース楽しいよ!!\(^o^)/
誰より上手いとか下手とか順位をつけられるところにいると辛くなりそうだけど、「自分と音楽」という枠組みである程度完結していると気持ちが軽やかでいられます。
自分の中の「美」と向き合うだけですし。
皆様もより深い「美」と出会えますように♪
ではまた♪