2018-05-22 00:49:07
10年くらい前は、「もっと歌えるようになったら自分に許可を出せる」とか思っていた。
…けど、結局いくら歌えるようになってもそういう自信はつかないのだということを理解したので、色々と恥ずかしげもなくオープンにした(笑)
何かが出来るようになればなったで、昔は気がつかなかった「出来ていないこと」に気がつくようになる。
昔、「この歌手うまーい!」って思っていた歌手を久しぶりに聴いたら、「結構雑だな…。」と感じるようになっていたり(笑)。
そんなもんだ。
…そう。
結局、同レベル~それ以上の歌い手さんからみたら私も同様で。
そんなもんだ。
そんなもんだ!\(^o^)/☆
こんなふうに歌えればいいのにー(最後のとことかマジヤバイね!)。
こんなふうに歌えればいいのにー(何この綺麗な声!)。
こんなふうに歌えればいいのにー(こんな簡単そうに歌って!)。
人間にはこんなことが可能なのだと思うとなんかすごいね。
現地で仕事はおろか勉強すらしてない人間が「こんなふうに歌えればいいのにー」とほざくお笑い。
…まぁ、「また言ってるよ」程度に流して笑ってください(笑)
でも、日本で生活しながら西洋楽器の音色で歌う…ことを目標に励んでいる一人として、マイペースにこれからも学び続けていきたいです。
洋楽器ときちんとアンサンブルが成立する歌を歌っていきたいな…と思います。