2019.7.31
合唱を発声を変えて歌ってみた動画についたコメント。
「これが一番好き」と書かれたものが、所謂裏声メインの「よくある感じ」のバージョンだった。
…まぁ、やっぱ聞き慣れてるって大きいよね。
わざわざ「間違ってるわけじゃないんだぞ」という趣旨でああいう違うバージョンをアップする人間というのは、基本的には「今のスタンダード」には何らかの物足りなさを感じている人間なんでありんす(笑)
もっと色んな声つかってええじゃないかと。
なんかね。
やっぱ宗教の祈りが出発点だからなのか、エンターテイメント性が低い気がするんですよね。個人的には。
「気持ちを込めて」に代表される、内輪感。
そういう「主観」第一な感じがどうも「お客さんを巻き込んで楽しんでいこう!」っていう雰囲気に持っていけない気がしてならないのであります。
…と、こんなこと書くと不快に感じる人もいるのだろうけれども。
いやー…もっと格好良くなると思うんだけどなぁ…。。。
って、なんかもやもやするんですよ。私はね。
と、個人的な雑感でした。
今後、おそらくこちらでの更新は頻度を落として、基本的にはnoteでの更新になると思います。
こういうウェブサイト感の強い場所は人との交流があまり無いので(^^ゞ
でも、事実上著作権譲渡が利用規約になっているアメブロさんに戻ることはもう無いかなと思います。