2018-07-26 23:40:17
息子くん、再び輸液が皮下に漏れたため入院となりますた。
(´・ω・`)
あー。
そろそろお風呂に入ろうかな、という時に「なんか機嫌悪いなー」…で、胸部をチェックしたら一部やたら膨張していて「あ、こりゃいかん。」ということで救急外来→そのまま院内泊→本院へ転院…という流れで、着の身着のまま、風呂も入らず、翌日の夜7時くらいに帰宅。
都内を全くのノーメイクすっぴんで歩きまわった後、この季節なのに2日ぶりの風呂w
生き返ったー(*´∀`*)
前回の退院からはだいぶトラブルも無く順調でしたが、やはり1ヶ月半過ぎたところでこのトラブル。
頻度的に、2ヶ月何もないということは無いな。
…と思った昨日でした。
12月末退院。
3月、皮下に輸液が漏れて5日間入院。
5月、ルートが感染を起こし入院。一ヶ月ちょっと。
…そして、今回。
入院にはならない救急外来も度々。
うん。
まぁ、大変です。
でも、大変になったから気がつくようになったこともあったりして。
幸せの鍵は、本人が何を見ているかなんですよね。
一人いないだけで家が静か。
ギャーピーギャーピー喧嘩しているとイラつくクセに、いざ静かだと調子が狂う(笑)
巣立った後なんて本当、静かなものなんでしょうね。
足にまとわりついてくるほんの短いこの時間を大事に過ごそうと思います。