2019-01-17 13:35:00
出来てないのに出来ているつもりになってしまうことがある。
昨夜、歌っていて、「どーもこの曲を歌うとピッチが悪い…なんでだー!なんでだー!!」
ってもやもやしながら歌っていた。
普通に歌える曲を歌って、違いを探し、あーでもないこうでもないとやっていたら、低い音への跳躍の多さに気づいた。
…これか!
と。
ただ単に「雑」だっただけだった。
低い音をちゃんと鳴らしきれてなかった。
……( ̄▽ ̄;)
スピードがあって高低差が激しいところはいつもよりも意識的に丁寧にやらないと。
……。
改善バージョンで歌って思う。
あ、こんなに雑に歌ってたんすね…。
さーせんっしたあぁあっ!!
っていう。
練習は原因探しと改善。
もやもやするけれど、クセになる。
なんなんだろうなーこれ。