「お客様は神様です」の本当の意味
「お客様は神様です」って有名な言葉があるけれど、「だから何やっても許されるんだゴルァ!!」っていう意味じゃないらしいよ。 音楽を演奏している時のゾーンに入っている感覚とか、音楽と繋がってる感じの時の「雑念が … [Read more…]
「お客様は神様です」って有名な言葉があるけれど、「だから何やっても許されるんだゴルァ!!」っていう意味じゃないらしいよ。 音楽を演奏している時のゾーンに入っている感覚とか、音楽と繋がってる感じの時の「雑念が … [Read more…]
人の成長の歴史っておもしろいかな?なんて思って、素人時代からまとめてみました。 DVDからパソコンに落としていじって取り出すのがとてつもなく手間なので、音声や画面をスマホでとったものですm(_ _)m。 大 … [Read more…]
普段はクラシック曲を歌っているけれど、ちょっと歌い方を変えると…こうなる↓ ポケモンの映画のエンディングは、今回も神曲だ…!!!#ポケモン #映画 #キミにきめた #君にきめた #オラシオン #林明日香 #歌ってみた # … [Read more…]
歌って踊れる…いや、作って歌える人になろうと長年思っていたのに、最近全っ然作っていなかったので、本番も終わったしで作ってみました。(ちなみにダンスも1年半くらい習ってたよ!^^) 歌曲を作曲中。桜が散る感じ … [Read more…]
肩書き社会の話になった時だったか「結局、誰につくかじゃないですか。」って言って、先生にずーっとついてたけれど、それなりの肩書きが無いというのはやはり「お前なんかが!」って言いた人にとっては言いやすいんだろうなぁ。 …とい … [Read more…]
コンサートチケットが即日完売。クラシック界では異例のこと。 …というアナウンスに、やはり基本的に需要無いんだよなーとか思ったりしたこないだ。 でも、むかーしやっていた音楽が今もまだ残っていて一部の人を魅了し … [Read more…]
マウンティングピアノ女子の「傷つき」 先日、これ↓の中で エントリーしていないはずの椅子取りゲームにいつの間にか勝手に参加させられて「お前の負けなんだよ!!」って言われる感じ >教則本の進度とか、何を弾いただのなんだのと … [Read more…]
自分が忘れないために書くことが人の役に立つらしいので、こないだ「そうだなー」って思ったことを書いておこうと思います。 ※前振り長め 私は小4の時に歌手になりたいと思い始めたんですが‥。 将来の … [Read more…]
YouTubeをみていると思うんですけど、クラシック音楽の動画ってポップスの動画よりも低評価の割合が高いんですよね(日本人のものが特に)。 普通に上手いし、映像もキレイ…音質だって悪くない…という動画にも低評価がついてい … [Read more…]