声楽経験者がアマチュア合唱団にいると起こる「あるある」
「あなたのため」と言いながら 「あなたのためを思って言っているの!」という言葉を使いながらも、本当は目的は「その人自身の成長や向上」などではないことがよくある。 「私はあんたよりも上なのよ」と示すためであったり、「自分の … [Read more…]
「あなたのため」と言いながら 「あなたのためを思って言っているの!」という言葉を使いながらも、本当は目的は「その人自身の成長や向上」などではないことがよくある。 「私はあんたよりも上なのよ」と示すためであったり、「自分の … [Read more…]
「登山し始めるところは違っても、目指すところは同じ。」 って、学生の頃に先輩から聞いたんだけれども。 …当時思ったのは、「いや…。。。山…違うんじゃないかな??」ということ。 プ … [Read more…]
なるべく「憧れ」の近くにいること。 人は周囲にいる人間の平均値になりやすい性質がある。 毎日練習しない人間と、毎日何時間も練習する人間が同じ空間にいるとストレスがたまる。 前提としていることが … [Read more…]
謙遜大好きな日本人は特に「私なんてまだまだです~」って言うんだけれど、その人その人が「普通に」やっていることを真似しようとするとしんどい…ということが結構ある。 私は運動に関する基礎能力が高い … [Read more…]
娘のピアノの発表会が間近。 先生に言われるのは平気なのに、私に何かを言われるとすぐにヽ(`Д´#)ノ ムキー!!!ってなるので、基本的にノータッチできました。 …娘は娘で私に甘えがあるから反発しますし、私は私で「外向きの … [Read more…]