-
マリア・ガルヴァニーのモノマネをして実験中
以前、マリア・ガルヴァニーさんの動画をご紹介しましたが↓(これね) この動画のおよそ43秒過ぎたくらいのところの動きを真似して実験してみてます。 こんな感じで。↓(あくまで実験) 日常の練習風景。マリア・カ…
-
高い音は訓練で出るようになると自分で証明
昔は苦しかった高い音が今はなんとも無い。 …と書いた後、「はて?今の私はいったいどこまでいけるようになったんだろうか?」と思ったので、Let’s高音チャレンジ!!してみました。 …限界値に挑戦す…
-
無謀なヴィオレッタ弾き語り(ネタです・笑)
インスタでリクエストをもらったのでやってみました(笑) インスタグラムだと1分だけなので、ツイッターからどうぞ。 精度は確実に落ちるので、あくまでネタとしてお楽しみくださいm(_ _)m &n…
-
ソプラノの発声練習の様子(動画)
発声練習の様子。録音は所詮録音…か?生でどうなってるのかわからない…。。#発声 #声楽 #ソプラノ pic.twitter.com/K81AnB5CFj — 美樺桜歌(Mikaba Ouka) (@mikab…
-
自分の成長の様子を晒してみる
人の成長の歴史っておもしろいかな?なんて思って、素人時代からまとめてみました。 DVDからパソコンに落としていじって取り出すのがとてつもなく手間なので、音声や画面をスマホでとったものですm(_ _)m。 大…
-
「オペラ・アリアを弾き語り」の続き(Ah! non giunge)
こないだはしっとり系でしたが…なんというか、「オペラ・アリアでこういうことは普通はやらないでしょ」ということをやろうという時はやはり… あくまで「ネタ」なので、もっと曲芸的なことをやった方が面白いのではないかと思い…。。…
-
オペラ・アリアを弾き語り
ポピュラーでも弾き語りしてる人すごいなーって思いますけど、先日チェリストが魔王を歌っている動画がまわってきて衝撃。 こんなの出来るのか!! ちゃんと表情がついているではないか!! …と。 ビー…