-
日本人の歌は「下手」なのか?
日本人は歌が下手だとよくいわれます。 まず、音程が悪い。そして、リズムが不明瞭。…と。 その理由を言語や生活習慣の違いに求め、研鑽を積んできましたが…。 国際的に活躍する人も多くなってきているので「日本にお…
-
音楽に向いていない?向いてるってなんだろな
向いてる向いてないってよく話題になる。 それを「才能」の有無とする人もいるけれど、指導力のある指導者のもとで適切な訓練を何年も地道に続けてきた人間が初心者よりも下手…というのは、比較対象となる初心者が超人でない限り、そう…
-
知ってるのと出来るのとは全然違う
娘のピアノの発表会が間近。 先生に言われるのは平気なのに、私に何かを言われるとすぐにヽ(`Д´#)ノ ムキー!!!ってなるので、基本的にノータッチできました。 …娘は娘で私に甘えがあるから反発しますし、私は私で「外向きの…
-
友人の演奏を久しぶりに聴いて
最初は「もう自信ない」とか言っていたくせに、むしろ躍動感が増していい感じになっていました(笑)。 ビートの刻みに「遊び」があるというか、ノれる感じ。 ふと昔、こんなこと言ってる人がいたなぁを思い出して… ピ…